お問い合わせ・ご相談はこちら
0798-38-6363

お電話での受付時間 平日9:00~17:45

コンクリート養生無人化システム 養生ヘルパーのレンタル

  • 生コンクリート試験機

養生シート湿潤度を自動で計測し、任意で設定した値になると自動で給水・停止するシステムです。

連続的に計測し続け、昼夜問わず自動給水するので休日でも安心して任せられます。
NETIS登録技術の中でも有用な技術として登録された商品です。

コンクリート養生無人化システム 養生ヘルパー
コンクリート養生無人化システム 養生ヘルパー
コンクリート養生無人化システム 養生ヘルパー
コンクリート養生無人化システム 養生ヘルパー
商品コード
22225
メーカー
レックス
  • NETIS:HK-180022-VE

コンクリート養生無人化システム 養生ヘルパーのレンタルはレックス。

お気軽にお問い合わせください。

過去の見積番号から注文リクエスト!便利なリクエストフォームはこちら

初めてご利用の方へ

在庫状況
最短お届け日
  • エリア・商品状況によりお届け日が変わるため、詳細はお問い合わせください
  • 機材の点検には時間がかかりますので、ご連絡いただいたタイミングによってはご注文を当日中に承ることができない場合もあります。
  • 複数台ご入用の場合は、担当窓口までお問い合わせください。
  • 在庫状況は常に変動しております。商品の確保はご予約が確実です。担当窓口までお気軽にお申し付けください。

コンクリート養生無人化システム養生ヘルパーのレンタル 特長

  • コンクリートの湿潤養生時に養生シートの濡れ具合を連続的に自動計測します。
  • 所定の湿潤度の範囲外となった場合、自動給水を行い、湿潤度の常時維持が可能です。
  • 昼夜問わず自動計測・自動給水するため、省資源化や省人化により養生コストを削減します。
  • 水中ポンプはAC100、DC12Vどちらも対応。※
  • 水中ポンプを制御するリレーは2系統ございます。
  • 制御盤は直置きでも足場などにも取り付けられる仕様です。

※水道からの給水は相談ください。別途電磁弁を制御する形となります。

使用方法
使用例
接続例

給水を停止したいときに散水口から水が漏れ出る場合には、電磁弁をご使用ください。

水中ポンプ中継BOXの接続部分

仕様

養生シート湿潤度測定間隔 1秒毎
使用温度範囲 -10℃~50℃
使用湿度範囲 10~80%RH(結露しないこと)
電源 バッテリー電源:DC12V、コンセント電源:AC100V

構成品

  • 養生ヘルパー制御盤
  • 電源コード(制御盤用)(4.5m)
  • 湿潤センサー用コネクタ(4.5m)
  • microSDカード
  • 湿潤センサー(湿潤度ケーブル5m付)
  • 水中ポンプ中継BOX
  • 電源コード(中継BOX用)(4m)
  • 制御盤接続ケーブル(2.5m)
  • カードリーダー
  • 取扱説明書
  • 取扱説明書(図面)
  • 取扱説明書(湿潤度設定方法)
コンクリート養生無人化システム 養生ヘルパーのレンタルはレックス。お気軽にお問い合わせください。

過去の見積番号から注文リクエスト!便利なリクエストフォームはこちら