会社概要
当社所在地や、各種お問い合わせ番号・アドレス、創業・設立年月日など、当社の基本情報を掲載しています。
また、沿革や取扱品目も併せてご紹介していますので、ぜひご参考ください。
概要
商号 | 株式会社レックス | |
---|---|---|
創業 | 昭和53年3月 | |
設立 | 昭和58年3月 | |
所在地 | 本社・機材センター 〒662-0934 兵庫県西宮市西宮浜3-29 カスタマーサービス本部 〒662-0914 兵庫県西宮市本町11-8 1F 東京営業所 〒135-0033 東京都江東区深川2-23-17 1F |
|
Tel | カスタマーサービス本部 0798-38-6363 営業本部 東京営業所 0120-78-6363 |
|
Fax | 0798-38-6300 | |
URL | http://www.rex-inc.co.jp/ | |
代表取締役 | 正垣 嘉之 | |
資本金 | 5,000万円 | |
工業所有権 | 意匠・商標 | 国内2件、国外1件 |
主要取引金融機関 | みなと銀行 西宮支店、但馬銀行 西宮北口支店、商工組合中央金庫 尼崎支店、日本政策金融公庫 神戸支店、他 | |
主要取引先 | 三菱電機 / 三菱重工業 / 三菱地所ホーム / 日立製作所 / 東芝 / 富士重工業 / IHI / 川崎重工業 / 神戸製鋼所 / JFEスチール / 新日鐵住金 / 東レ / 大日本印刷 / 凸版印刷 / 日揮 / 京セラ / ソニー / パナソニック / 富士通 / キャノン / オムロン / TOTO / 出光興産 / NEXCO西日本 東日本 / 旭化成/帝人 / 旭硝子 / 大和ハウス工業 / 積水ハウス / 武田薬品 / トヨタ自動車 / デンソー / ブリヂストン / 味の素 / 日清食品 / カゴメ / 明治 / イオンスーパーセンター / 日本たばこ産業(JT)/ PeachAviation / 関西電力 / 鹿島建設 / 大成建設 / 大林組 / 清水建設 / 竹中工務店 / 積水化学工業 / アクティオ / レンタルのニッケン / カナモト / 西尾レントオール / MonotaRO / コニカミノルタ / NEC / 富士ゼロックス / バンダイ / 住友電工 / 東海旅客鉄道(JR東海) / 西日本旅客鉄道(JR西日本) / HONDA / ダイハツ / 日産自動車 / フジテレビ / NHK / 日本テレビ / テレビ朝日 / TBSテレビ / 関西テレビ / テレビ東京 / 読売テレビ放送 / 花王 / ライオン / ロート製薬 / サントリー / JA / NTT / 資生堂 / 明治 / 三菱商事 / 伊藤忠商事 / 電通 / 丸紅 / 他多数 |
沿革
昭和53年3月 | 測量機器・土木計測機器・公害計測機器・工業計測機器・気象観測機器の販売を目的とし、屋号:太陽光産を神戸 市内にて創業 |
---|---|
昭和58年3月 | 法人組織に改組 株式会社 太陽光産 資本金600万円 測量機器・土木計測機器・公害計測機器・工業計測機器・ 気象観測機器のレンタル事業部設立 本社 新社屋建設 営業部移転 本社 所在地 兵庫県西宮市大畑町6番10号 |
昭和63年2月 | 資本金を1,000万円に増資 |
昭和63年10月 | 資本金を1,800万円に増資 |
平成2年11月 | 資本金を3,000万円に増資 |
平成4年5月 | 資本金を5,000万円に増資 |
平成4年10月 | 関東営業本部を設立 東京都千代田区岩本町2丁目5番12号サカエビル3F |
平成5年3月 | 創業15年を機に社名およびロゴマークを変更し、新社名「株式会社レックス」とする |
平成8年10月 | 関東営業本部を移転 東京都千代田区岩本町1丁目4番3号KMビル 2F |
平成9年12月 | 本社を移転 兵庫県西宮市能登町2番3号 |
平成12年5月 | 関西営業本部 機材センターを移転 兵庫県西宮市西宮浜3丁目29番 |
平成12年8月 | ホームページ開設 IT事業部発足 |
平成12年10月 | ISO9002認証取得 適用規格:JISZ9902:1998/ISO9002:1994 登録番号:JMAQA-810 登録日:2000年10月10日 |
平成13年10月 | 本社を移転 兵庫県西宮市西宮浜3丁目29番 |
平成15年10月 | ISO9001認証取得 適用規格:JISQ9001:2000/ISO9001:2000 登録番号:JMAQA-810 登録改定日:2003年8月5日 |
平成15年7月 | 関東営業本部を統括総合ITセンターとして、本社に統合 |
平成17年1月 | 日本測量機器工業会(JSIMA)校正・検査認定制度に基づく校正・検査事業者の認定を受ける 認定区分:一般測量機・トータルステーション 認定番号:J1602005 |
平成18年4月 | JSIMA 校正・検査事業者の認定区分に総合レーザー測量機器を追加 |
平成19年7月 | 放射性同位元素賃貸業の届出事業所となる 届出番号:賃 第30号 (表示付認証機器のみ) |
平成19年12月 | 高度医療機器等 販売業・賃貸業の許可を得る 許可番号:00016700161(兵庫県) |
平成20年5月 | 大宇ジャパン株式会社販売代理店契約を締結 ※2012年5月 大宇ジャパン株式会社から日本CUメディカルシステム株式会社に引継ぎ |
平成23年1月 | JSIMA校正・検査認定番号がJ1609007に更新 |
平成23年8月 | 機材センター増築竣工 |
平成24年3月 | カスタマーサポートセンター東京・東北設立 |
平成24年10月 | 役員改選により 代表取締役社長・正垣 嘉之 |
平成25年7月 | 計測機器校正・点検専門サイト「校正マスター」開設 |
平成26年7月 | 事業拡大により、カスタマーサポートセンター東京・東北を統合し、 東日本統括営業本部 東京営業所を設立 |
平成27年9月 | 東日本統括営業本部 東京営業所を移転 |
平成27年9月 | 測量機買取専門サイト「「測」買取ドットコム」を開設 |
各機関認定一覧
各機関認定・許認可
JSIMA校正・検査認定事業者 |
認定番号J1609007 日本測量機器工業会 (一般測量機・トータルステーション・総合レーザー測量機器) |
---|---|
Leica公認サービスパートナー | 登録番号 004 |
SOKKIA認定サービス店 | 認定番号 20153 |
放射性同位元素賃貸業届出事業所 | 届出番号:賃 第30号(文部科学省) |
高度医療機器等 販売業・賃貸業 | 許可番号:00016700161(兵庫県) |
日本CUメディカルシステム株式会社 |
各資格保有
第3種放射線取扱主任者 |
免状交付番号 第783号 第547号 (文部科学大臣) |
---|---|
コンクリート現場試験技術者 | 登録番号:HA1082-00、HA1082-009 |
医療機器販売・賃貸管理者 | 受講番号:19K37045 |