積算雨量記録計雨量計セット TAMAPodのレンタル
- 気象観測機器
SDカードにデータを蓄積し雨量の長期観測に。警報設定も可能。
降雨量をパルス状の接点信号に変換して雨量の観測を行ないます。
10分、1時間、24時間、降り始めからの積算雨量をSDカードにCSV形式で記録するので、データ読み出しも簡単です。
- 雨量
- データロガー
- 気象機器検定:あり
- ヒーターあり
積算雨量記録計雨量計セットTAMAPodのレンタル 特長
胴体の中央部分に括れを持たせることで、風の影響を受けにくい形をしています。
胴体の材料はプラスティックを使用しているので、塗料落ちによる、ろ過網及びろ水器の目詰まりがありません。
設置が比較的容易です。長期間の安定した観測・計測が可能です。
長距離の送信が可能です。(パルス送信:別途DC電源が必要)
手のひらサイズで簡単操作&小型軽量な記録計!

記録開始はSDカードを挿入すると自動的に開始します。
直感的に操作できるSelect/Enterの2ボタンだけで簡単メニュー操作。
SDカードに直接、CSVファイルでデータ記録します。
内蔵メモリに記録されたデータをSDカードを挿すだけで自動転送。データ回収キー操作は必要ありません。 また、常時SDカードを挿入しておくと、1か月毎にデータを自動転送するので超事案観測が可能です。
CSVファイルなので、エクセル等の表計算ソフトでデータ処理ができます。
徹底した低消費動作化をはかり、単3乾電池で約1年の測定動作を実現しました。
また、LCD表示可能な電池残量モニター機能を内蔵しており、ひと目で電池交換時期がわかります。
10分/1時間/24時間/降り始めからの積算雨量を記録/表示。
※10分雨量は記録のみ
1時間→24時間→降り始めと2秒毎に巡回表示します。
降り始め/1時間/24時間雨量の3種類の警報設定ができます。
積算雨量記録計雨量計セットTAMAPodのレンタル 用途
- アメダスを始めとする雨量の観測として
- 豪雨による崖崩れの予測・警報等、防災に関する雨量の観測として
- 農業用施設ハウス等、降雨による窓の開閉用コントローラーとして
- ビル関係等、雨水利用のための計測として
オプション:雨量計用防水ボックス REX RAINBOX
ロガーを雨から守る防水ボックスと音付パトライトをセットでご用意。付属のクランプでポール等に取り付けてお使いください。
パトライトのご使用にはAC100Vが必要です。

よくある質問
警報値を超えると回転灯を回すことはできますか?
-
A
オプションBOXと出荷すれば可能です。(商品CD/型式 050368/REX RAINBOX)
レンタルオプション品
- 雨量計用防水ボックス REX RAINBOX
※ご選択いただいた商品タイプによって、オプションがつけられない場合がありますので、詳しくはお問い合わせください
仕様
転倒ます型雨量計 OW-34
タイプ |
22020
センサーOW-34 |
---|---|
型番 | OW-34 |
受水口径 | 200mm±0.6 |
感度 | 1転倒標準:0.5mm |
出力信号 | リードスイッチによるメーク接点出力 |
接点容量 |
3VA(DC30V・0.2A max.)
自記電設計数器と接続の場合 DC3V・100mA max |
接点作動時間 |
0.1~0.2秒
転倒ます左右の作動時間差:0.05秒以内 |
測定範囲 | 最大降雨強度:150mm/h以下 |
測定精度 | 20mm以下 : ±0.5mm、20mm/h超過 : ±3%以内 |
使用温度範囲 | 0~50℃(ただし凍結しないこと) |
コードの長さ | 10m |
寸法 | 450(H)×φ209mm |
重量 | 約2.4kg |
表面仕上 | マンセル値 5Y8/1.5近似 |
積算雨量記録計 TAMAPodLLUVIA
タイプ |
22020
センサーOW-34 |
---|---|
対応雨量計 | 転倒マス型 0.5mm、1mm |
入力信号 |
無電圧接点 1チャンネル
1.0秒以上 |
入力パルス幅 | 0.1秒以上 |
入力耐圧 | 30V |
記録方式 |
インターバル間積算記録
メモリカード直接記録:CSVファイル |
インターバル間積算記録 | 約1年間 (温度20℃において) |
記録インターバル | 10分固定 |
記録媒体 | SDメモリカード 8Gバイトまで FAT32対応 |
記録容量 | SDカードの容量による。2Gバイトのカードで約6000万データ |
表示器 | LCD表示器 16文字×2行 バックライト機能 |
操作キー | UP/DOWN/ENTER 3キー操作 SDカード挿入で測定開始 |
時計調整機能 | 内蔵時計の遅れ・進みの調整機能 |
内蔵時計の遅れ・進みの調整機能 | -25℃~+60℃ |
動作電池 |
単3乾電池×2(アルカリ電池)
※Panasonic製アルカリ乾電池「EVOLTA」 エボルタ推奨 |
寸法 | 120×65×17mm 突起部は除く |
転倒ます型雨量計(ヒーター有)
タイプ |
22020
センサーOW-34 |
---|---|
ヒーター |
設定温度:10℃以下でセンスビー反応(スイッチON)
上部ヒータ:AC100V 120W 下部ヒータ:AC100V 160W |
寸法 | 450(H)×Φ226.6mm |
重量 | 約5.0kg |
表面仕上 | ステンレス表面ヘアーライン(シルバー)加工仕上 |
構成品
※タイプによって標準構成品が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください
- ロガー(TAMAPodLLUVIA-2)
- SDカード(2GB)
- 警報ユニット(RF-alarm01)
- ACアダプタ
- 接続ケーブル
- 取扱説明書(ロガー)
- 収納ケース(ロガー)
- 雨量センサー(接続ケーブル付)
- ろ過網(大)
- ろ過網(小)
- 取扱説明書(雨量センサー)
- 気象庁検定書写し(検定有のみ)
- 雨量計内部ヒーター(ヒーター有のみ)
- ヒーター用電源ケーブル(ヒーター有のみ)
構成品:オプション 雨量計用防水ボックス REX RAINBOX
- 雨量計ボックス
- クランプ(ボックス用)×2
- パトライト
- クランプ(パトライト用)
- 警報出力ユニット
- 通信ケーブル
- ACアダプタ