シンチレーション検出器のCsI(Tl) と NaI(Tl) の違いは何ですか?
CsI(Tl) と NaI(Tl) はそれぞれシンチレーション検出器で使用されている、結晶のことを指します。
NaI(Tl) はシンチレータの中でも最高の光収率をもっておりますので、感度よく測定できますが、 もろく機械的衝撃や熱衝撃で破損しやすいため、取扱には十分にご注意ください。
CsI(Tl) は、NaI(TI) の感度には劣りますが、 潮解性が低いため取扱が容易で、安価な検出器で採用されています。
※こちらの製品はCsI(Tl) シンチレーション検出器となります

このページは参考になりましたか?
このカテゴリで最も閲覧されている機器
-
シンチレーションサーベイメータ
TCS-172B日立アロカメディカル
放射線測定器 -
GMサーベイメータ
TGS-146B日立アロカメディカル
放射線測定器 -
電離箱式サーベイメーター
ICS-323C日立アロカメディカル
放射線測定器 -
ポケット線量計
PDM-122B-SHC日立製作所
放射線測定器 -
携帯用多目的サーベイメータ
RadEye B20-ERThermo Scientific(サーモサイエンティフィック)
放射線測定器 -
ワイドレンジγ線サーベイメータ
RadEye G-10Thermo Scientific(サーモサイエンティフィック)
放射線測定器 -
電離箱式サーベイメータ
ICS1323日立アロカメディカル
放射線測定器 / オリックス・レンテック | 科学・環境分析機器 -
電子式個人線量計
EPD MK2Thermo Scientific(サーモサイエンティフィック)
放射線測定器 -
放射線モニタ&放射能判定キット
PA-1000&PA-K堀場製作所
放射線測定器