不審者事前検知システム DEFENDER-Xのレンタルなら
- 安全対策・通信機器
カメラ映像から不審者を瞬時に事前検知し犯罪を未然に防止
不審者事前検知システムDEFENDER-Xは、人の精神状態(感情)を自動解析し犯罪の可能性がある人物などを事前検知する現在までなかったシステムです。既存の防犯システムへの付加も容易で用途に合わせてさまざまな活用が可能。新たな技術で安心・安全な社会づくりに貢献します。
- 商品コード
- 60154
- メーカー
- ELSYS(エルシス)
不審者事前検知システム DEFENDER-Xのレンタルはレックス。
お気軽にお問い合わせください。過去の見積番号から注文リクエスト!便利なリクエストフォームはこちら
- 在庫状況
- 最短お届け日
- エリア・商品状況によりお届け日が変わるため、詳細はお問い合わせください
- 機材の点検には時間がかかりますので、ご連絡いただいたタイミングによってはご注文を当日中に承ることができない場合もあります。
- 複数台ご入用の場合は、担当窓口までお問い合わせください。
- 在庫状況は常に変動しております。商品の確保はご予約が確実です。担当窓口までお気軽にお申し付けください。
不審者事前検知システムDEFENDER-Xのレンタル 特長
    
        
            ■不審者を入場時点で事前に検知し尾行及び救援要請することにより犯罪を未然防止
            
        
            (従来の監視カメラシステムでは犯罪行為の記録しか残りません)
            
        
    
    
        
            ■照合データベースは不要、不特定多数から不審者を事前検知
            
        
            (犯罪者のデータベース「顔認証・パターン認証」照合方式はデータ外検知は不可です)
            
        
            
            
        
    
    
        
            ■リアルタイム監視映像はもちろん過去の録画映像からも不審者の検知
            
        
            (犯罪者の特定と事件の早期解決及び抑止力に寄与)
            
        
            
            
        
    
    
        
            ■既存の監視カメラシステムへの付加が容易で既存のシステムに影響を与えない
            
        
            (既存システムの活用が可能のため省コスト導入が可能)
            
        
    
    
        
            ■導入用途も多彩。外部及び内部の犯罪防止の強化はもとより薬物による被害防止。
            
        
            犯罪が減少する事で犯罪者に対しての早期解決及び抑止力効果が得られます。
            
        
    
 
													 
													 
													 
													
    
        
            システムで検知した不審者の画像を自動保存及び発報して、セキュリティスタッフの端末に転送されます。
            
        
            転送されてきた画像をもとに、声かけ等のアプローチをしたり、手荷物検査やボディチェック、質問等による警戒態勢を行うことが可能です。
            
        
            このシステムにより、犯罪を未然に防げる可能性を増幅させます。
            
        
    
    
        
            群集の中で犯罪を犯す潜在的可能性の高い人物を事前に検知します。
            
        
            不審者の行動追跡や尾行により犯罪を未然に解決することにより抑止力の効果が向上します。
            
        
            監視カメラ映像はもとより、過去の録画映像からの解析が可能。次世代の防犯セキュリティソフトDEFENDER-Xが革命を起こします。
            
        
    
 
													 
													身体全体の振動の回数及び大きさを色での可視化に加え、長期に渡り軍事開発による10万人以上の人体実験の200パターンを超すデータを基に解析を行い、事前に不審者を特定し発報します。
身体全体の振動の回数及び大きさを色で可視化
 
													攻撃性、緊張感、ストレス・・・その他含め50のパラメータで解析
 
													攻撃性、緊張感、ストレス・・・その他含め50のパラメータで解析
 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													
    
        
            入場拒否理由:
            
        
            薬物・酒類・火薬類その他の持込禁止:72%、異常行動:8%、その他チケット無しなど:20%
            
        
            
            
        
            解析判定エラー:
            
        
            検知人数の8%が入場許可(誤って検知した人数)
            
        
    
    
        
            犯罪者の取り逃がしは0%
            
        
            (期間中に犯罪行為が無かった為)
            
        
            
            
        
    
 
															
    
        
            ・マイクロフォンとミニスピーカーを内蔵
            
        
            ・PIRモーションセンサー
            
        
            ・Power over Ethernet
            
        
            ・壁面およびコーナー取付ブラケット
            
        
            ・赤外線照明を使用した昼夜運用
            
        
    
設置が簡単で、昼間、夜間問わず、高画質な録画撮影や録音が可能。室内を110°の範囲でカバーされ、目立ちにくくプラグアンドプレイ対応の映像監視カメラです。
    
        
            HDTV 1080pを使用すると、時刻や照明に関係なく優れた画質で録画ができ、赤外線照明を使用することで暗い場所でも鮮明な画像で録画が可能です。 
            
        
            また、動画の確認はワイドダイナミックレンジ(WDR)テクノロジーにより、暗いシーンや明るいシーンで撮影した動画をどのような場所でも確認できます。
            
        
    
    
        
            マイクとスピーカーを装備しているため、動体を検知すると再生されるメッセージをあらかじめ録音しておくことで、窃盗や破壊行為を行う者に音声として発することができます。 
            
        
            また、カメラは状況を警告し、映像をPC、タブレット、またはスマートフォンに配信できるため、迅速に対応できます。
            
        
    
不審者事前検知システムDEFENDER-Xのレンタル仕様
システム
| 解析所要時間 | 最低2~5秒を確保(5秒以上は信頼性が向上します。) | 
|---|---|
| カメラ接続台数 | カメラ映像の情報量と、画像解析をおこなうパソコンの能力(CPU・メモリー)の関係から、一台のパソコンに接続するカメラは2台まで。 | 
| 検知時の出力情報 | ・画面上で不審者レベルに達すると検知し赤枠表示、検知時の画像をキャプチャ保存、 ビープ音にて不審者検知を発報します。(その他対応はSDKで対応します。) ・検知対象者がVGA画面上で200×200ピクセル以上が望ましい。 (画面に5~7人の大きさが目安) ・人物の表面で、400Lx - 600Lxの照度が必要。 ・カメラに振動が無い事及び映像にブレが無いこと。 | 
| 運用環境 | 犯罪を犯す潜在的可能性の高い不審者を事前に検知するが、 検知後の犯罪発生の絶対性を保証するものではありません。 | 
| 前提条件 | 施設入場時点では犯行動機の無かった人物が、入場後のシステムが監視していないエリアにおける衝動的な犯罪行為は検知対象外です。 しかし、犯行後にエリア内に入った場合は検知する可能性は非常に高くなります。 | 
パソコン
| 最低スペック | Core 2 Duo以上、2カメラで解析させる場合はCore i7を推奨。 | 
|---|---|
| 使用可能OS | Windows 7 / Windows 8 / Windows 10 | 
カメラ
| 撮像素子 | 1/3”プログレッシブスキャンRGB CMOS | 
|---|---|
| レンズ | 固定焦点距離 2.8 mm、F2.0 水平画角: 110° 垂直画角: 61° M12マウント、固定アイリス、赤外線補正 | 
| デイナイト | IRカットフィルターを自動でオン/オフ切り替え | 
| 最低照度 | カラー: 0.25ルクス (50 IRE、F2.0) 白黒: 0.05ルクス (50 IRE、F2.0)、0ルクス (赤外線照明オンの場合) | 
| シャッタースピード | 1/28000秒~1/5秒 (50 Hz) 1/32500秒~1/5秒 (60 Hz) | 
| パン/チルト/ズーム | デジタルPTZ | 
ビデオ
| ビデオ圧縮 | H.264 (MPEG-4 Part 10/AVC) ベースライン/メイン/ハイプロファイル、Motion JPEG | 
|---|---|
| 解像度 | 1920×1080 HDTV 1080p ~ 320×240 | 
| ビデオストリーミング | H.264およびMotion JPEGによる個別設定可能なマルチストリーム H.264によるAXIS独自のZipstreamテクノロジーフレームレートと帯域幅が制御可能 VBR/MBR H.264 | 
| フレームレート | すべての解像度で最大25/30フレーム/秒 (50/60 Hz) | 
| 画像設定 | 圧縮レベル、カラーレベル、輝度、シャープネス、コントラスト、ホワイトバランス、 露出コントロール、デイナイトの切り替えレベル、回転: 0°、180°、 オーバーレイ (テキスト/画像)、プライバシーマスク、ミラーリング、WDR | 
音声
| 音声入出力 | 内蔵マイクロフォン (オン/オフを切り替え可能)、内蔵スピーカー 82 dB-SPL (0.5 m / 20 inにおいて) | 
|---|---|
| 音声圧縮 | AAC-LC 8/16 kHz、G.711 PCM 8 kHz、G.726 ADPCM 8 kHzビットレートを設定可能 | 
| 音声ストリーミング | 双方向、半二重 | 
ネットワーク
| セキュリティ | パスワード保護、IPアドレスフィルタリング、HTTPSa暗号化、IEEE 802.1Xaネットワークアクセスコントロール、ダイジェスト認証、ユーザーアクセスログ | 
|---|---|
| 対応プロトコル | IPv4/v6、HTTP、HTTPSa、SSL/TLSa、QoS Layer 3DiffServ、FTP、CIFS/SMB、SMTP、Bonjour、UPnPTM、SNMPv1/v2c/v3 (MIB-II)、DNS、DynDNS、NTP、RTSP、RTP、TCP、UDP、IGMP、RTCP、ICMP、DHCP、ARP、SOCKS | 
一般
| ケーシング | ポリカーボネート、アルミニウム、再生プラスチック カラー: 白NCS S 1002-B | 
|---|---|
| 環境保護 | PVC不使用、64%再生プラスチック | 
| メモリー | RAM 512 MB、フラッシュ 256 MB | 
| 電源 | Power over Ethernet (PoE) IEEE 802.3af/802.3at Type 1 Class 2 標準2.7 W、最大 4.8 W 4.75~5.25 V DC、標準2.5 W、最大4.7 W | 
| 赤外線照明 | 赤外線照明、照射強度を調整可能なLED。 最大照射範囲10 m | 
| コネクタ | 電源専用Micro USBタイプB RJ45 10BASE-T/100BASE-TX PoE | 
| ストレージ | microSD/microSDHC/microSDXCカードに対応 | 
| PIRセンサー | 感度設定可能な受動型赤外線 (PIR) モーションセンサー。 最大範囲: 6 m | 
| 動作条件 | 0 °C~40 °C 湿度: 10~85% RH (結露不可) | 
| 保管条件 | -40 °C~65 °C 湿度: 10~85% RH (結露不可) | 
| 外形寸法 | 106 mm x 60 mm x 37 mm | 
| 重量 | 134g | 
不審者事前検知システムDEFENDER-Xのレンタル構成品
- 専用パソコン
- ソフトウェア(ライセンスキー付き)
- カメラ(AXIS M1065-L)
- LANケーブル 10m
 
                 
                                 
                                     
                                     
             
             
                         
													