現場にいかなくても安心!高精度無線水位計・通信機能・クラウドがパッケージ化され、離れていても水位状況が分かる!
設置工事が不要になり初期費用が削減できます。電源ONだけで直ぐに使用ができ、水位が任意のしきい値を超えると「通常モード」から「警戒モード」に自動的に切り替わるため、河川や下水道工事の水害対策にも役立ちます。周辺地域への安全管理として、工事現場の水害予防に強い味方です。
簡易無線水位計water levelのレンタル 特長
スマホやPCを使用して遠隔地から現場の水位を確認できるため、直接現場に行く時間と手間を省けます。工事の効率化が期待できます。
 
												電池駆動の簡易無線水位計 water levelは、電源工事が不要なため簡単に設置ができます。
簡易無線水位計の設置後には、電源を入れるだけで水位データを即座に観覧することができます。
携帯電話網を採用している簡易無線水位計は、安定した広範囲の計測が可能です。
簡易無線水位計は独自開発の高確度圧力センサ素子で、安定計測を長期的に行うことができメンテナンス頻度を低減。
    
        
            簡易無線水位計ではその水位の状況に合わせて「監視モード(通常時)」と「観測モード(警戒時)」自動的に切り替えます。観測モード時には、簡易無線水位計の水位観測を1分周期で測定します。
            
        
            
            
        
            計測データは携帯電話網を使用してクラウドに送信するため、広範囲な無線エリアで利用できる。取得したデータから水位計の位置を地図上に表示し、水位の変化をグラフ化するなど分かりやすいビジュアルで画面に表現する。
            
        
    
 
												簡易無線水位計water levelのレンタル仕様
水位センサ
| 測定範囲 | 0~10m( 垂直計測時) | 
|---|---|
| 測定方式 | シリコンレゾナントセンサによる水圧検出方式 | 
| 測定精度 | ±0.1%F.S (10mm) | 
| 用途 | 水位測定に | 
| 最小読み取り単位 | 0.5㎜ | 
| 使用環境 | -20~50℃(但し、凍結により破壊しないこと) | 
| 主な材質 | SUS316, SUS304, POM | 
| ケーブル長 | 最大30m | 
| 重量・サイズ | 約1.5kg(ケーブル含まず) Φ49×205(H)mm( ケーブル・突起部を除く) | 
送信BOX
| 最速測定周期 | 1分 | 
|---|---|
| 最速送信周期 | 1分 | 
| 測定周期 | 監視モード:20 分/観測モード:1 分 (お客様設定のしきい値にて自動切り換え) | 
| 通信方式 | 3G | 
| SIMサイズ | 標準サイズ | 
| プロトコル | HTTPS | 
| 使用条件 | -10~50℃, 90%r.h.以下 | 
| 構造 | IP65 | 
| 電源 | 電池容量:38Ah/電池駆動:1年以上(動作条件により変化するため参考値) | 
| 重量・サイズ | 約2.0 kg 190(D)×280(W)×141(H)mm(突起部を除く) | 
 
                 
                                 
                                     
                                     
            
 
                     
											