スマホやPC、タブレットを使って、遠隔地から温湿度管理を可能に!
無線温湿度ロガーTEMPHAWKは温度・湿度を高精度で測定し、スマートフォンやPC、タブレットから遠隔監視できる温湿度ロガーです。生産環境、倉庫、オフィス、農業など幅広い環境で、品質と安全性の維持をサポートするレンタル商品です。
- 商品コード
- 22450
- メーカー
- TEMPHAWK(テンプホーク)
- NEW
無線温湿度ロガー TEMPHAWK(Sigfox通信)のレンタルはレックス。
お気軽にお問い合わせください。過去の見積番号から注文リクエスト!便利なリクエストフォームはこちら
- 在庫状況
- 最短お届け日
- エリア・商品状況によりお届け日が変わるため、詳細はお問い合わせください
- 機材の点検には時間がかかりますので、ご連絡いただいたタイミングによってはご注文を当日中に承ることができない場合もあります。
- 複数台ご入用の場合は、担当窓口までお問い合わせください。
- 在庫状況は常に変動しております。商品の確保はご予約が確実です。担当窓口までお気軽にお申し付けください。
ご注意:レンタルをご検討の際は、Sigfoxサービス提供エリアをご確認ください。
無線温湿度ロガーTEMPHAWK(Sigfox通信)のレンタル 特長
高精度センサーで正確に測定
TEMPHAWKのセンサーは、SGSにより精度と分解能の認証を取得しており、小数点第二位まで測定可能な数少ない高精度センサーです。また、センサー素材はFDA認証済みで、食品に直接触れても安全に使用できるため、農業や食品管理など幅広い分野で安心して活用できます。
高い無線性能を実現
TEMPHAWKはSigfox通信に対応した無線ロガーです。屋内外を問わず安定した通信を実現します。遠隔地からのデータ監視やアラート通知など、クラウド連携を活用した運用にも最適です。
※Sigfoxネットワークのサービスエリア内であっても、トンネル、地下、建物の中、山間部などの電波の弱い場所や境界付近では、ご利用になれない場合があります。
幅広い用途・簡単設置
IP68対応の防水・防塵設計で屋内外に設置可能。配線や電源が不要なワイヤレス仕様で、別途ネットワークへの接続も不要。プラグ&プレイで簡単に導入でき、食品・農業・倉庫・オフィスなど幅広い環境で利用できます。
モバイル・Webからデータをいつでも確認
TEMPHAWKで取得した温湿度データは、クラウド上のマネジメントポータルや専用モバイルアプリからリアルタイムに確認できます。スマートフォンやPCでグラフ表示や履歴の閲覧、アラート設定が可能。現場に行かずに状況を把握でき、管理業務の効率化を実現します。
データは以下の形式で出力可能です。
- CSV
- Excel
無線温湿度ロガーTEMPHAWK(Sigfox通信)のレンタル 機能
温湿度モニタリング
高精度センサーで温度・湿度を測定し、正確な環境データを取得。-40℃から125℃までの温度と0%から100%までの湿度を計測します。
10分ごとのデータ読み取り
設定に応じて10分ごとにデータを自動記録。過去データの履歴管理や傾向分析が容易で、環境改善や報告に活用できます。
プッシュ通知
温度・湿度が設定した閾値を超えるとスマートフォンやPCに通知。異常を即座に把握でき、迅速な対応で品質や安全性を確保します。
セットアップが簡単
プラグ&プレイ設計で導入が容易。専門知識がなくてもすぐに設置・運用でき、導入コストや作業負荷を低減します。
充電監視
内蔵バッテリーの残量を監視でき、充電タイミングを把握可能。1回の充電で約半年間稼働し、長期間にわたり安定して運用できるため、メンテナンスの手間を最小化します。
多言語に対応
日本語、英語をはじめ複数言語で表示可能。海外拠点や多国籍チームでも、操作やデータ確認をスムーズに行えます。
対応言語:日本語、英語、スペイン語、フランス語、中国語
用途
| 特殊作物/農場 | 温室栽培など、植物を育てている環境の温湿度を常時監視。養鶏場などの環境にも対応し、気温に敏感な動物の安定出荷をサポート。異常があれば通知を送る。 |
|---|---|
| 工場(食品・飲料・製造等) | 製造ラインや製造施設、冷蔵・保管場所などで温湿度を監視し、品質管理・設備運用最適化を支援。 |
| 冷蔵施設 | 食品等を冷蔵保存する施設(冷蔵庫、冷凍庫、保管庫など)の内部環境を監視。 |
| 冷蔵品輸送トラック | 輸送中の冷蔵品(食料品、医薬品など)を搭載するトラック内の温湿度を記録・監視(コールドチェーン管理) |
| 倉庫 | 保管庫・倉庫における温湿度管理。保管物の品質維持。 |
| レストラン | 食材保存の冷蔵庫や厨房内の環境管理。 |
| 空調ユニット(HVAC) | 建物の空調設備において、空気の温湿度制御やモニタリング用途。 |
| コンビニエンスストア | 店舗の冷蔵ショーケース、冷蔵庫、冷蔵設備の温湿度管理。 |
よくある質問
Sigfox通信とは?- A
Sigfoxとは、UnaBizが提供するLPWA(低消費電力広域)ネットワークで、IoT向けに特化した無線通信技術です。
Wi-Fiやスマートフォンの電波とは異なり、一度に送れるデータ量はわずかですが、広範囲をカバーでき、比較的電波が届きにくい環境でも通信しやすいのが特長です。
また、省電力で長期間動作するため、電池式の小型計測器などから定期的にデータを自動送信し、設備や機器の常時監視を効率的に行うことが可能です。
※通信可能エリア内であっても、建物の内部・地下・トンネル・山間部など、電波状況により通信できない場合があります。
無線温湿度ロガーTEMPHAWK(Sigfox通信)のレンタル仕様
基本仕様
| 測定対象 | 温度、湿度 |
|---|---|
| 測定範囲 |
温度センサー:-40℃~+125℃
湿度センサー:0/100%RH |
| 測定精度 |
温度センサー:+/- 0.2℃
湿度センサー:+/- 3%RH |
| 分解能 |
温度センサー:0.015℃
湿度センサー:0.01%RH |
| 記録 |
一定間隔(10分ごと:変更可能)で自動記録
クラウドに保存 |
| 電源 | リチウムバッテリー |
| 防水・防塵等級 | IP68 |
| 入出力インターフェース |
赤LEDライト
電源:マイクロUSBタイプB(防水) |
| プロトコル | Sigfox (LPWAN) |
| 周波数帯域 | 920MHz帯(Sigfox RC3:日本) |
| 送信頻度 | 変更可能 10min, 30min, 60min |
| 認証 |
Sigfox Ready(※1): Class 0 (最高水準)
RoHS 技適 Low Voltage Directive (LVD) ※1 Sigfox Ready認定は、デバイスの無線性能を測定するものです。 |
| 重量・サイズ | 165g、99.19mm×70×35.31mm |
無線温湿度ロガーTEMPHAWK(Sigfox通信)のレンタル構成品
- 本体
- 温湿度センサ(8cm)
- USBケーブル
- ACアダプタ
- 収納ケース
