- 計測器(測定器)レンタルトップ >
- 設備・品質検査機器 >
- 水圧計 >
- 水圧試験器 TKR10P(レッキス工業)
水圧試験器 TKR10P(レッキス工業):水圧計:設備・品質検査機器
圧力変動値がデジタル値で一目瞭然!圧力配管用(給水・給湯・消火配管・冷温水・冷却水等)での漏れ確認試験の数値を簡単にグラフとして記録することができます。
圧力変動値が最大30日連続記録可能で、現状配管圧力調査にも威力を発揮します。(水圧検査器で気密試験が可能)オプションのデータ収集器により、試験データの整理および試験記録作成業務に掛かる時間を約50%短縮!
こちらの製品は、取扱い終了致しました。
後継機種は水圧試験器 TKR11Pです。
機種名 | 水圧試験器 |
---|---|
型番 | TKR10P |
メーカー名 | レッキス工業 |
こちらの製品は、取扱い終了致しました。
後継機種は水圧試験器 TKR11Pです。

特長
- 集合住宅・総合病院・ホテルなど、同様の試験を繰り返し行う工事物件でお使いいただけます。
- 試験器はセンサーにより自動計測し、圧力変動がデジタル値で一目瞭然。
- 試験中の数値を記録しグラフ化する為、試験経過を記録として残す事ができ、数値変動が確認できる。
- 試験器の記録を自動転送する為、ヒューマンエラーを防ぎ、試験記録の改竄防止にもなります。
- 専用ソフトを使い必要項目を収集器・PCに入力しておけば、試験報告書を自動作成でき、資料作成の効率化、枚数削減に貢献。
- 試験記録のデータ化により整理、長期保存、再取り出しが容易。
- 試験記録のエビデンスとして信頼性が高く品質管理向上に貢献。
オプション品:データ収集器TKR10S
データ収集器TKR10Sと組み合わせて使うことで、設備配管工事における品質管理の向上と、試験記録整理・作成作業の効率化を図るために開発された自動測定及びデータ管理システムとして使用できます。
よくある質問
測定間隔の記載がありますが、具体的にはどのように記録されるのでしょうか?

測定間隔10分の場合、10分に1回瞬間値を記録します。
仕様
水圧試験器TKR10P | データ収集器TKR10S(オプション) | ||
---|---|---|---|
筐体 | ABS+アルミ(アルマイト加工) | ABS | |
構造(防塵・防滴) | IP54 | IP51 | |
外形 | D167xW119xH97 | D140xW110xH35 | |
本体重量 | 600g | 400g | |
表示 | モノクロ液晶(全角20文字x4桁) | モノクロ液晶 FSTNLCD(320x240ドット) | |
入力 | タクタイルスイッチx4 | タッチパネル | |
環境条件 | 動作保証温度 | -10℃〜40℃(結露なきこと) | 0℃〜40℃(結露なきこと) |
管理温度 | -20℃〜60℃(結露なきこと) | -10℃〜60℃(結露なきこと) | |
電源 | 単三乾電池2本(アルカリ電池) | 単三乾電池3本(アルカリ電池) | |
測定時間 | 10分、 30分、 60分、120分、 24時間 | - | |
48時間及びフリー(30日) | |||
適用接続継手・管 | 1/4"テーパおねじ (TSPカプラプラグ・ソケット、 変換ブッシングR1/4"→R1/2"、 変換ブッシングR1/2"→R3/4"付属) |
- | |
データ転送方式 | 赤外線転送(lrDA SiR規格準拠) | 赤外線転送(lrDA SiR規格準拠) | |
記憶装置 | - | フラッシュメモリ(64MB) | |
外部インターフェース | - | PC:USBミニ端子(USB2.0) | |
USBバスパワー動作 | |||
測定範囲 | 0〜2MPa | - | |
適用流体 | 水・空気 |
構成品
標準構成品 | 本体(ゴムキャップ付属、単三電池×2内蔵)、ソケット、ブッシング(1/2,3/4)、取扱説明書、標準水圧試験要領書、収納ケース |
---|
オプション品
オプション品 | データ収集器※(ゴムカバー付属)、USBケーブル、ソフトウェア(CD-R)(帳票作成ソフト・解析ソフト)、注意書き、取扱説明書、収納ケース |
---|
※ 対応OSは、windows7までとなっております。
こちらの製品は、取扱い終了致しました。
後継機種は水圧試験器 TKR11Pです。
レックスはさまざまなジャンルの計測器・測定器のレンタル機器を取り揃えております
超音波の共振周波数を測定することによって、主要な硬さ基準に対応させることを可能にした硬度計。
製造現場や測定室での測定に便利なハンディタイプで、さまざまな使用・用法に適した触針式の表面粗さ測定器です。
回転体の直径を設定するだけで、周速度測定が可能な回転計。ライン検査や設備点検などに便利です。
建築や建機など、さまざまな場所で使用されるボルトの締結力=軸力を測定するボルト軸力計。
その他オススメ設備・品質検査機器のレンタル商品
超音波ボルト軸力計
BOLT-MAXII
測定範囲は、径M5以上、全長12〜2,440mmのボルト
UCI式硬さ計
MIC10DL/205AL
簡単、便利な硬さ計
あらゆる場所で素早く測定
クランプオンパワーハイテスタ 3169-01
最大4回路のデマンドと高調波を同時測定
表面温度計
HD-1500E
温度測定値表示と測定値メモリー機能付きモデル