- 計測器(測定器)レンタルトップ >
- 設備・品質検査機器 >
- ケーブルテスタ >
- 光ファイバ融着接続機 FSM-11R-C(フジクラ)
光ファイバ融着接続機 FSM-11R-C(フジクラ):ケーブルテスタ:設備・品質検査機器
ドロップ・インドアケーブルの接続・加熱補強を可能とし、狭い所でも安心して作業できます。
通信用石英系光ファイバを接続することを目的としています。ドロップケーブル対応融着接続機。小型軽量化と高品質接続の両立。
機種名 | 光ファイバ融着接続機 |
---|---|
型番 | FSM-11R-C |
メーカー名 | フジクラ //s |



特長
単心〜最大 4心までの光ファイバを接続できる超小型光ファイバ融着接続機です。小型軽量化と、2方向観察による高品質接続を両立しました。
標準接続時間20秒、標準補強加熱時間40秒の作業性、放電検査や接続条件の設定が不要など、接続工事全体の時間短縮に貢献する機能も搭載。スプライスメイトなら、充分な作業スペースを確保できない場合でも、短時間で高品位接続が可能です。
- 最小110(W)×80(D)×100(H)mm
- 最軽量810g
- 2方向観察
- 接続20秒・補強40秒
- 放電検査不要
仕様
適用光ファイバ種類 | クラッド径125μmのシングルモードおよびマルチモード石英光ファイバ単心、2心、4心 |
---|---|
接続時間 | 20秒 |
接続データ記憶機能 | 最新の1400接続分のデータを内部メモリに記録可能 |
接続推定損失機能 | あり |
放電パワー自動補正機能 | 温度変化に対応 |
接続プルーフテスト | 1.96N(200gt) |
表示モニタ | 3.5インチカラー液晶モニタ |
補強スリーブ加熱時間 | 40秒 |
電源 | バッテリ |
充電1回あたりの接続可能回数 | 30回 ※補強加熱含む |
本体寸法 | 110(W)×80(D)×100(H)mm |
重量 | 重量:810g ※バッテリ含む |
構成品
標準構成品 | 本体、【取説:和】光ファイバ融着接続機 取扱説明書 スプライスメイト(多心用)、【取説:和英】光ファイバストリッパPS-02、ファイバホルダ、ジャケットストリッパ、光ファイバストリッパ、※着脱式バッテリ、※電極棒(2本1組)、予備電極棒(2本1組)、キャリングケース、キャリングケース・キー、ショルダーベルト(キャリングケース用)、充電器、ACアダプタ、ACアダプタ専用電源コード、【取説:和】光ファイバカッタ 取扱説明書、光ファイバカッタ、【取説:和】電池式ホットジャケットストリッパ HJS-03,HJS-03-24、電池式ホットジャケットストリッパ、充電池(単4形・6本組)、DC電源コード、清掃用ブラシ、六角レンチ(1.5mm)、【取説:和】充電式ニッケル水素電池専用 リフレッシュ機能付 急速充電器、サイドカバー、小型心線屑箱、ネジ、六角レンチ |
---|
レックスはさまざまなジャンルの計測器・測定器のレンタル機器を取り揃えております
超音波の共振周波数を測定することによって、主要な硬さ基準に対応させることを可能にした硬度計。
製造現場や測定室での測定に便利なハンディタイプで、さまざまな使用・用法に適した触針式の表面粗さ測定器です。
回転体の直径を設定するだけで、周速度測定が可能な回転計。ライン検査や設備点検などに便利です。
建築や建機など、さまざまな場所で使用されるボルトの締結力=軸力を測定するボルト軸力計。
その他オススメ設備・品質検査機器のレンタル商品
超音波ボルト軸力計
BOLT-MAXII
測定範囲は、径M5以上、全長12〜2,440mmのボルト
UCI式硬さ計
MIC10DL/205AL
簡単、便利な硬さ計
あらゆる場所で素早く測定
クランプオンパワーハイテスタ 3169-01
最大4回路のデマンドと高調波を同時測定
表面温度計
HD-1500E
温度測定値表示と測定値メモリー機能付きモデル