- 計測器(測定器)レンタルトップ >
- GNSS測量機 >
- GNSS受信機 >
- GPS航法装置 GP-33(古野電気)
GPS航法装置 GP-33(古野電気):GNSS受信機:GNSS測量機
航海情報をスマートにパッケージ
カラー液晶を搭載した小型GPSナビゲーター
機種名 | GPS航法装置 |
---|---|
型番 | GP-33 |
メーカー名 | 古野電気 |


特長
- 見やすい4.3型カラー液晶ディスプレイ
- 多彩なグラフィック表示で視認性抜群!
- 優れた操作性で簡単オペレーションを実現
- 目的地は最大10,000点
- 最大100ルート、1ルート30点の目的地設定が可能
- CAN bus/NMEA0183対応
分かりやすいグラフィック表示
見やすく、分かりやすいグラフィック表示で、直感的な使いやすさを実現しました。
マルチカラーWQVGA液晶を採用することで、小さな文字まで見やすくきれいに表示します。
ポップアップ画面を用いた簡単操作

目的地マークやルートにカーソルをあてENTキーを押すと、状況に応じたサブウィンドウが表示されます。少ない操作回数で直感的に操作が可能です。
コンソールをスタイリッシュに演出!

多種多様な航海データを表示できるカラーリモートディスプレイRD-33と組み合わせて使えば、コンソールをよりスタイリッシュに彩ります。
GP-33とRD-33は、デイジーチェーン(CAN bus)ケーブルで簡単に相互接続することができます。
NavNet TZT/3Dへ接続可能

GP-33は従来のNMEA0813インターフェイスに加え、CANbusにも対応しています。
GP-33をNavNet3DのCANbusネットワークに接続すれば、同一ネットワーク内の全機器に測位データを供給できます。
- CAN busとは
- 複数の情報や信号を単一配線で通信できるプロトコルです。全ての情報/信号にはIDがあり、センサーの認識とエラー検出が可能。さらに、同一ネットワーク内への機器追加が簡単に行えるため、拡張性が格段に向上します。GP-33をCAN busネットワークへ追加すると、バックボーンケーブルに接続するだけで電源も供給され、同一ネットワーク内の全機器でデータが共有されます。煩雑な設定作業が不要なプラグアンドプレイを実現しました。

仕様
画面 | 4.3型カラー液晶、480 x 272(WQVGA) |
---|---|
輝度 | 700 cd/m2 |
表示形式 | プロッタ画面、ハイウェイ画面、航法データ画面、ユーザー画面 |
航法画面 | メルカトル図法 |
航跡・目的地登録 | 航跡 3,000点、目的地 10,000点、ルート 100ルート(目的地各30点) |
表示データ | 航海情報、船速、GPS受信情報 |
GPS受信方式 | GPS:12チャンネル、WAAS:2チャンネル |
受信周波数 | 1575.42 MHz |
受信コード | C/A code、WAAS |
測位方式 | オールインビュー、8ステートカルマンフィルタ |
測位精度 | GPS:10 m以下(2 drms)、WAAS:3 m以下(2 drms) |
追尾速度 | 999.9 kn |
初期捕捉時間 | コールドスタート時間 約90秒 |
測位更新時間 | 1秒 |
インターフェイス | CAN bus x1、NMEA0183 ×2 |
電源 | DC15 V:LEN7(CAN bus 接続時) DC12-24 V、0.24-0.12 A(CAN bus 非接続時) |
動作温度範囲 | 受信演算部:-15 ℃〜55 ℃ GPSアンテナ:-25 ℃〜70 ℃ |
防水性 | 受信演算部:IP56 GPSアンテナ:IPx6 |
構成品
標準構成品 | 本体、GPSアンテナ(GPA-017、10 mケーブル付き)、工事材料、付属品、書類、ケーブル(6m)、取扱説明書 |
---|
レックスはさまざまなジャンルの計測器・測定器のレンタル機器を取り揃えております
GNSSアンテナを使って受信したGNSSからの信号を受け取るGNSS測量機です。3周波、2週波、1週波、DGPSの各種をご用意しております。
人工衛星からの信号を確実に受信するためGNSSアンテナを高い位置に上げるGNSSアンテナポールです。
GNSS受信機の関連商品はこちら
3周波GNSS受信機 GPS1200+(ライカジオシステムズ)のアンテナは、GPS、GLONASS、Galileo、Compassのすべての衛星信号を同時に120チャンネル受信することができます。
GPS測地測量RTK受信機 SR530(ライカジオシステムズ)は、非常に軽量であり、低消費電力、操作も簡単で、測量はもちろんマシンコントロールやモニタリングのアプリケーションで利用できます。
GPS受信機の常識を超えた、GPS/GLONASS受信機のGNSS受信機 LEGACY-E+(トプコン)。
中波ビーコン基地局やMSASなどの補正情報を受信し、サブメートルで位置を算出することができるディファレンシャルGPS受信機 DSM232(ニコン・トリンブル)。